特徴
目開き
注意点
会社案内/アクセス
ブログ
サニタリーフィルターは金網フィルターをはじめ、ノッチワイヤーフィルター、焼金網フィルター、EBPフィルターと種類があり、それぞれが大きな特徴を持っています。
衛生面で非常に厳しい食品・飲料・医薬品・化粧品などは、異物混入は言うまでもなく、微小な不純物の発生や混入はその製品のみならず、企業の存亡をも左右しかねません。
今、衛生面・安全面での監視は年々増し、品質管理に関しては高水準をクリアする必要に迫られています。
当社は、神奈川機器工業株式会社製品の類例を見ない高精度、高効率な濾過フィルター(ノッチワイヤーフィルター)の販売をしており、多方面にわたる産業分野で幾多の採用を頂いています。
金網フィルターにはない頑丈さと逆洗浄ができ乳製品でも対応可能なノッチワイヤーフィルターは企業のコストと安全を今以上に改善します。
コストは安いが壊れやすい金網ではなく、ステンレスワイヤーを圧延加工した物を濾枠に巻き付けて作ったストレーナーであり、
単層構造でありながら奥行きがあるため強度が強く、ラインの稼働時(使用中)に破れる事がありません。
金網エレメントの目開き寸法はJIS規格にもあるように大きなバラツキがありますが、
ノッチワイヤーエレメントは±5μmの精度で製作しております。
製品強度が強く、シンプルな構図だから高圧洗浄機の使用が可能。
洗浄機を使えば洗浄作業は効率的・簡単に行えます。
高粘度、高温、高圧等あらゆる使用条件に対応が可能です。
製品の強度・耐久性に優れているから高粘度、高温、高圧等あらゆる使用条件に
対応でき、実際にチーズ工場では多くの工場でご使用頂いております。
製品の耐久性・強度がしっかりしているから、これまでにラインでの稼働中に壊れた
という報告は受けた事例がありません。メンテナンス時の注意に習いご利用頂ければ、
ご使用期間は半永久的です。
食品工場
現在のフィルターは4年目になります。毎日の洗浄をしっかりしていれば、確かに壊れずに使用できます。
食品工場
高圧力で負荷をかけるラインのため、金網フィルターでは定期的な買替が必要でした。こちらのフィルターに変えてから2年目ですが、丈夫さに関心しています。
食品工場
同社他工場の担当者から情報を聞きフィルター導入に至りました。壊れない上に洗浄性もよく、安定的な稼働が実現し慌てることがなくなりました。
通常の金網フィルターをご使用の工場様。
当社フィルターに切替頂き、半年間でラインの停止は0日。
フィルターの損傷なく安定したラインの稼働が実現。
前年度比で1割の生産性アップと買替コストが¥0に。
安定したラインの稼働と費用対効果が上昇!